PHOTON

PHOTON:写真と音楽と旅行が好きな理屈屋の日記

41歳からの中小企業診断士の学習 二次試験結果 点数は・・・

中小企業診断士の試験結果が送られてきました!
これまでは点数の開示がなく、法律に基づいて開示請求しなければいけませんでしたが、今年(令和4年度)から開示請求しなくても、合格証書と一緒に点数のはがきが送られてきます。

簡易書留で来ており、日中受け取れなかったので、その日は定時ダッシュして郵便局の本局に取りに行きました。

事例1~4の4科目あり、各100点満点、4科目平均60点以上、1科目も40点未満なし、が合格条件です。

さて、開けて、ビックリ!

 



当日は「足きりでしんだ orz」と思った事例Ⅳ財務会計が58点!
合格しているので、足きりはされれていないもののギリギリ40点かと思っていました。
おそらく素点は20点もないでしょうが、点数調整がされています。

手応えは、1>2>3>>4でしたが、事例3が2番目・事例1とほぼ同じ点数というのが驚きました。
事例3は、問題が何を聞いているのかピントが絞れず、回答がちらかってしまいました。時間もなく、エイヤーで適当に書いた部分もあります。
事例2が64点とやや落としています。そこそこと思ったのですが・・・。

総合的には、意外にも高い点数となっていて、非常にうれしいです。

学習を開始したのが4月、1次試験が8/6、そこから2次試験の学習をするも、途中FP3級や、海外出張で半月学習が滞った期間がありましたが、何とかモチベーションを維持して合格できて良かったです。ほんとに良かった!

本業とは関係がないので、今のところ中小企業診断士の資格が何に役立つかは未知数ですが、学習の習慣がついたことや、がんばればできるという自信がついたことは、非常に大きな収穫でした。

この後は、実務補習5日コースを3回受けて、中小企業診断士の資格は取ろうと思います。