PHOTON

PHOTON:写真と音楽と旅行が好きな理屈屋の日記

中小企業診断士

41歳からの中小企業診断士の学習 11 (学習ツール iPad活用による学習法)

中小企業診断士の試験勉強にはiPadをフル活用しました。紙のノートと鉛筆は一切使用していません。 環境について 1. ハードウェア ・iPad Pro 2021 11インチ・Apple pencil・iPhone 13 負荷の高い処理をするわけではないので、安価なiPadでもかまわないと思…

41歳からの中小企業診断士の学習 10 二次試験 口述試験の学習方法

1月12日の筆記試験合格発表された後、1月22日の口述試験の日まで対策をしました。筆記試験は10月30日でしたから、もう2.5ヶ月は中小企業診断士の試験に触れておらず、記憶を呼び起こすところからはじめました。10日で20時間学習しました。やり始めるとハマり…

41歳からの中小企業診断士の学習 9 (2次試験 学習の教材)

2次試験の学習の教材は下記のみです。 ふぞろいな合格答案15(R3年版) ふぞろいな答案分析6(R2, R1年) ふぞろいな答案分析5(H30, H29年) ふぞろいな合格答案10年データセット(H19-H28年) 中小企業診断士2次試験事例Ⅳの全知識&全ノウハウ 中小企業診断士の試…

41歳からの中小企業診断士の学習 8 (2次試験 学習時間と学習方法)

2次試験は、80分×4つの事例(人事/経営、販売、工場管理運営、財務会計)です。2次試験は、1次試験が終わってから2ヶ月と3週間後です。1次試験に合格するとは思っていなかったので、2次試験の学習は、1次試験終了後に手をつけましたのが最初です。それまでは一…

41歳からの中小企業診断士の学習 二次試験結果 点数は・・・

中小企業診断士の試験結果が送られてきました!これまでは点数の開示がなく、法律に基づいて開示請求しなければいけませんでしたが、今年(令和4年度)から開示請求しなくても、合格証書と一緒に点数のはがきが送られてきます。簡易書留で来ており、日中受け取…

41歳からの中小企業診断士の学習 二次試験 口述試験

口述試験も終わり、これで試験はすべて終了しました!今日の天気と同様に、晴れ晴れとした気分です。やっとテスト終わったー!今朝もいつもと同じように5時半に起床。洗濯や食事などして、1時間だけ勉強しました。11時開始ですが、30分前には受付を済ませる…

41歳からの中小企業診断士の学習 二次試験 筆記試験 結果

2次筆記試験が行われた10/30の記事以降、ダメだろうな、ということで、もうすっかりモチベーションが低くなり、中小企業診断士試験関係から遠ざかっていました。1/12は合格発表日だったのですが、どうせ不合格だし確認は後でいいか、という気分でした。会社…

終わった!

中小企業診断士の2次試験が終わりました!残念ながら、今回は不合格と思われます・・・。過去問に集中するあまり、応用力がついていませんでした。また、当日試験の所作の練習不足でした。4月から1次試験で約340時間、2次試験で220時間。朝早起きしたり、家…

スタディング(旧通勤講座)の感想

中小企業診断士の試験勉強をがんばっています。1次試験は、8月6/7日に行われ、何とか合格していました。さて、中小企業診断士 1次試験のスタディングは総合的によいという感想です。 よいと思った点 ・安価!結果としてダメでもちょっとやってみようかな、…

41歳からの中小企業診断士の学習 7 (1次試験 学習時間の捻出と学習の工夫)

【学習時間の捻出】社会人が一番悩むところです。受験者のボリュームゾーンは、30代~40代なので、仕事に家庭に大忙しの年代だと思います。・家庭ご多分に漏れず、うちも保育園の子どもと3ヶ月の赤ちゃんを抱えていました。やはり配偶者の理解と協力、感謝は…

41歳からの中小企業診断士の学習 6 (1次試験 学習実績と学習教材)

【学習実績】スタディングでは、AIスコアという「今受けたら何点か」予想してくれる機能があります。試験1週間前に機能が実装されたばかりで、信憑性は不明です。以下の記録の点数はAIスコアの点数です。また、AIが学習プランを立ててくれる機能もあります。…

やばい!海外出張が入った!

中小企業診断士の2次試験の学習を進めています。まだ合格しそうという手応えはないのですが、時間は刻一刻と迫っており、もう1ヶ月と少ししかありません!なのに、試験4週間前に2週間もの海外出張が入ってしまいました。試験日の出張もあり得たのですが、そ…

41歳からの中小企業診断士の学習 5 (1次試験 学習時間)

私の場合の、1次試験の学習方法と学習時間です。ネット上には驚くほどの短時間で合格されている方もいますが、 ・職業 ・学習経験 ・いつ始めたかに依存するところが大きいです。職業や学習経験は、スタートラインや理解速度に大きな差が生じます。始めた時…

41歳からのFP3級の学習 2 (スタディング利用) 当日と自己採点結果

FP3級の試験を受けてきました。1時間前に到着。天気がよく、ベンチも整備されているので外で時間を潰します。集合10分前に部屋に入ります。学科と実技で異なる部屋となるようです。学科では一番後ろの席で、少し落ち着けました。周りは女性が半分くらい占め…

41歳からの中小企業診断士の学習 4 (講座申込)

1次試験の学習方法は、 通信講座のスタディングのみです。いろんな資格学校があり、様々な教材が出版されていますが、家庭や仕事と並行して続けるにはスキマ時間を活用しないといけません。通勤時間、家事の時間(洗濯干し、料理、掃除・・)、待ち時間などな…

41歳からのFP3級の学習 1 (スタディング利用)

スタディングを使って、FP(ファイナンシャルプランナー)3級の学習をしています。元々別記事のように、中小企業診断士の学習をしていました。財務の学習が含まれるので、FPとは関連性があるかなと考えました。また、子どもも生まれ、親も高齢となり、(たいし…

41歳からの中小企業診断士の学習 3(1次試験の自己採点)

1次試験当日の夜。迷ったあげく、解答速報をもとに自己採点することにしました。結果は・・・ 経済学経済政策 64% 財務会計 64% 企業経営理論 54% 運営管理 73% 経営法務 68% 経営情報システム 72% 中小企業経営・政策 69% 合計の60%(420点)以上、かつ、いず…

41歳からの中小企業診断士の学習 2 (1次試験当日の様子)

8月6,7日は、中小企業診断士 1次試験日でした。8月6日(土)、大阪市内にいくつか会場があったようですが、なぜか会場は家から遠い神戸ポーアイの国際展示場。もうちょっと近いければうれしかったのですが、場所はよく知っているところなので、その点はよかっ…

勉強時間が少ない!

何で勉強時間がこんなに少ないんだろう。この3連休、家族はおらず1人。完全に自分の時間が使える状況なのに、土日に1日6時間しか勉強できていない。起きてる時間16時間だとして、その6/16=38%しか使えてない。感覚的には60%はやってる。おかしい、何かある。…

41歳からの中小企業診断士の学習 1

今年の4月から中小企業診断士の学習をはじめました。40歳台になり、仕事人生も折り返しです。これでいいんだろうか、自問自答の毎日です。【動機】仕事も中堅~ベテランで重宝してもらっているし、会社も今のところ安定しており、何か具体的な不安の原因があ…